職員・施設紹介募集要領幼児教室/親子教室
園児教室小学生教室中学生教室
書道教室剣道教室個別教室
お問い合わせ/Q&A保護者様からの声感染症対策について

小学生教室

☆令和5年度 受付開始!☆

New令和5年度 開講クラス紹介

体育コース
(週1回)
火・水・木・金曜日
16:45~18:00

New体育コースS
(週1回)
水曜日
15:00~16:00

(月2回)
月曜日
16:30~17:30

R5/2/3 現在※令和5年度の残り定員数 月/4名・火/2名・水S/2名・水/6名・木/5名・金/1名

●実際に通館されている保護者様の皆様の声はこちらをクリック

※4~12月、期間中はいつでも入会可能です

●普段の授業の様子はこちらをクリック


ペガサス学習コース
週1・2回 ※随時体験受付中

火・金曜日 16:00~20:00
(上記日時より1時間から設定自由)

ペガサス学習」とは?
1人1台のパソコンを使った完全個別学習で
集団学習塾とは違った「自ら学ぶ力をつける」ための自立学習です。

1.自分のペースで着実にアップ!
オリジナル学習ソフトは約12万種の問題があります。
その中から、一人一人に合った学習プランや目標を設定します。
2.分かるまで繰り返し学習し、学力の穴を埋める!
PCプログラムは理解不十分であれば次の単元に進めません。弱点を克服するまで反復学習し、「学力の穴」を埋めます。
3.自立学習で、自立できる子どもを育てる!
先生は、学習のヒントは出しても必要以上に教え込みません。子どもが自分で「考え解く」自立学習サポートしています。

*よくあるご質問*

Q:パソコンが先生なの?
A:いいえ。パソコンは教材です。
  間違えたり、分からない時は、担当の先生が個別指導を行いますので
  一人一人の学力に合ったペースでステップアップしていきます。
  学力の穴があればそれを埋めるため、自動的に繰り返し学習ができます。
Q:パソコンだと字はほとんど書かないの?
A:ノートに間違った箇所を徹底的に書く、アウトプット学習を行います。
  逆に完全に理解できている所は書かず、無駄を省いて学習します。
Q:家での予習復習宿題はどうするの?
A:個別に問題集や復習プリントをお渡しします。
  学習進度に沿った問題を宿題に出します。
  完全個別指導ですから、無理なく自分のペースで、進んでいけますし、
  逆に先へ進むこともできます。
Q:学校の勉強にさえ、ついていけないのですが…
A:効率良く学習することで、差を埋められます。
  学力の差は時間の差に置き換えられます。
  Jukuペガサスでは無駄を省いて学習できるので、
  苦手な部分に時間をかけて履修していけば、必ず追いつけます。
Q:受験勉強には対応していないですよね?
A:個別学習ならではの強みがあります。
  一斉学習形式の受験勉強では、理解できず(理解したつもり)に、
  次の単元に進んでしまいます。
  Jukuペガサスでは、効率よく弱点を見つけて、完全克服していきますので、
  受験主体の学習塾と併用で受講されることもおすすめします。
淑水館